2016.10.09~10 みくりが池温泉 1泊
秋の立山三山 10km,10時間オーバーの縦走
【立山信仰三山&地理的三山】制覇して来ました!
ケーキと珈琲で身体も暖まり
ブリーフィングで気持ちが引き締まった
我々チーム:油断大敵
いざ、浄土山!です。
15:00 さっきまでガスガスが信じられません
光が指し空が明るくなって来ました
相棒の「晴乞い」は効果覿面です
目指すはあそこ
15:45 登山口登頂ってw 遅すぎるでしょw
お蕎麦とケーキで摂取したカロリーを消費しないとね
16:20 浄土山 とっぴ~! 登頂!完了です♪
気温4℃、風速10m でしたから、そこそこ寒かったですが頂上の時間を楽しんで
16:30 スタコラサッサと下山します
急げ~!!夕食の時間が迫ってるよ~w
17:30 滑り込みセーフ!夕食です
ホントは入浴後に食事をと予定していたのですが、そー上手くいきません
何度も云いますが旅館のようです
恒例の
ビールの泡つくり選手権も順調で
泡の量と楽しさは比例します
俺にも!
でw 5:5
18:30 わいわい楽しい夕食をすませ、天体観測
そして、お風呂です ルン
日本一標高の高い温泉は、白濁で柔らかく
お肌すべすべ✨とっても気持ちの良いお湯です
20:20 宴のはじまりです♪♪
普段あまり呑まない僕らですが、楽しいお酒は大歓迎♪♪
わぁ~楽しぃ~
理沙さん御用達のホタルイカも美味しい~
名家の尊厳に。。。。ラッパ飲みは割愛w
あの、卵も、こうして
今夜はたくさん呑んで笑いました♪
明日は縦走🏔しますよ〜
おやすみなさい
つづく